さてあと1週間!!
何が??
それは・・・
駅マエ縁日にふくろうのご利用者が出店します♬
現在その準備にみんな一生懸命
ポップを作ったり
多肉植物の鉢植えを作ったり
縫ったり
縫ったり
切ったり
つけたり
負けじと切ったり
ミシンで縫ったり
踊ったり・・・??
彼女はエール担当♬
いつも場を明るくしてくれる「役割」
まずはこの仕事が「誰の役に立つ」のかを伝えて
やれることをやってもらって
やれそうなことに挑戦してもらう
そしてまた「誰の役に立つ」のかをしっかり伝える
何度も伝える
ただただ「作る」のと
「誰かの役に立ってると思って作る」のは気持ちが違うし
出来たの時の満足度が違う
それが積み重なって
いつも間にか家でも役割ができて
そして居場所になったらこんな素敵なことはない
だから私たちはみんなが「役に立てる場所」を探します♬
その為には
「こんなに役に立てる人たちがいるぞ!!」
ってたくさんの人に知ってもらうことがすごく大切♬
どんどん知ってもらって
仕事の場を増やしていくのが
僕たちふくろうの「1番大切な役割」
役割作りとみんなに知ってもらうの最初の一歩の駅マエ縁日♬
めちゃくちゃ楽しみです♬
7月29日 16:00 から
岡崎駅前 出会いの広場 に出店していますので
ぜひ利用者さんに会いにきてください♬