年末 ふくろうデザイン担当のスタッフNさんが
ちょっと探り探りに
「年が明けたら新春のお楽しみ会をやりたいんですが、いいですか??」
って聞いてきました
いやいやそんな楽しそうなこと良いに決まってるのに・・・
なぜにそんな探り探りに??と逆に聞き返したら
いつも利用者さんめちゃめちゃ働いたり
運動したりで
レクリエーションする隙がないんです
なるほど!!
確かに10月のリニューアルから
来年度の小学校新入生のためにランチョンマットを作ったり
杜を散歩したり
ヨガ的なものをしてみたり
杜の手入れをしてみたり
お昼の食事の準備に勤しんでみたり
明日の利用者さんのために掃除をしたり
と大忙しで確かに隙がない笑
それぞれの役割をまっとうするのも大事ですが、
たまの息抜きも大事ですね♬
という事で、Nさんのやりたい「新春イベント」開催です♬
目が血走るくらい真剣にカルタ取りして
福笑いで大笑いして
福笑いはなんでこんなに笑えるんだろう
みんなそこそこ上手く出来てるのになんか笑えて仕方ない
あとジャンボな双六したり
絵馬に願い事を書いたり
昔懐かしのお正月遊びをNさんが色々工夫してくれて
みんなで汗かきながらたくさん笑いました♬
いつも満員御礼の「ふくろうシネマ館」も
今日は客入りが半分だったそうだ笑
利用者さんに
「仕事で大事なのはメリハリだよ」って
笑顔で言ってもらえたのでこんな時間も定期的に作りながら
「役割」を果たしてもらっていこうって思いました
新春のイベントは今週ずっとやってます
Nさんナイスな企画ありがとう!!
今日もふくろうは元気です♬