今日は毎月のスタッフ勉強会
今月のテーマは「感染対策」
デイサービスの看護師さんが主になって
基礎の基礎の振り返りを改めてみんなに伝えてくれた
これは「今」
日々の基礎を改めて振り返ることって本当に大切
やれば出来るのについつい、ついついってみんなあると思う
だから振り返ってみる時間も大切にします。
今回はあえてのパワポを使わず(笑)
それがいい味でてて
コントを見てるようで
参加したスタッフも発言しやすくてナイス!!
普段当たり前にやってることも
ちょっとした振り返りで気づきに繋がる
いい時間でした♬
そんな研修中、一人パソコンに向かう青年K
彼は彼でオンラインで研修中
4月から始まった「LIFE」の勉強中
これは「未来」
向かうべき場所への学び
取り組んできてたけど、まだまだ気付きだらけ
研修後に青年Kと振り返りしたら、
「今日気付けたこと、9月中にやります!!」
頼もしい♬
応援する♬
おまけ
そして今回のスタッフ研修は「感染対策」ということで
恒例の手洗いチェックを
ふくろうの手洗い王子Mの結果は如何に
・・・75点(笑)
伸びしろがあるってことで次に活かそうね♬
今日の学びも楽しかったな♬
本当に素敵なスタッフに囲まれてケアできることに感謝です
今日もふくろうは元気です♬