8月 社内研修「木鶏会」の報告です
今月もスタッフ全員で木鶏会に臨みます
この後の僕の文章だととてもお堅い研修ぽく伝わりますが
こんな感じで
笑いありの楽しい時間でみんなで人間力を上げていきます
今回のテーマは
積み重ね 積み重ねても また積み重ね
きっとどんな仕事にもこれは当てはまります
仕事だけではなく「人」と「人」との関係でも一緒だと思います
一人一人が「致知」を読み
感じたこと、思ったことを伝えあい
認め合います
心に残ったスタッフの想いを紹介します
運命をひらく 人生の”合い言葉”より
■以前、居酒屋で聞いた「はい喜んで」
とても素敵なフレーズが気に入り、今までも頼まれごとは
「はい喜んで」と受けてきた
これからも今まで以上に「はい喜んで」と返事をします
どうせやるなら「いやいや」「しぶしぶ」は時間の無駄
僕にどんどん頼み事してください笑
勝利への執念の積み重ねが日本一への道を拓いたより
■学生時代厳しい部活生活を送ってきたので
この記事にとても共感しました。
日々の積み重ねや人間性が土壇場やいざという時に
出ることを部活動通して学びましたが、
まだまだ不十分だったと実感しています。
ここでみんなと一緒に成長していきます!!
みんなの総括から
■みんなの感想から、一人一人の成長への目標を感じました
自分も一緒に日々努力し、成長していきたいと思います
みんなで成長することが「すごいふくろう」に繋がるし、
「すごいふくろう」にしたいと思いました!!
もちろん他にもたくさんの素敵な話を共有することができました
本当にみんなと一緒に介護ができること幸せに思います
いつも本当にありがとうございます!!
今日もふくろうは元気です!!