6月22日、突然羽根小学校のみんなからZoom連絡
利用者さんと要件を聴きます
「24日運動会があります!!応援に来てくれませんか??」
と羽根小学校のみんなからのお誘い♬
行きたい!!
利用者さんと一緒に応援したい!!
でも・・・
緊急事態宣言は明けたとは言え、悩ましい状況
どうしても人の集まる場所にはまだ二つ返事では行くと言い難いのが現状です。
そんな空気をよんでくれたのか先生からの提案
「本番頑張れるようにリハーサルの応援をしてくれませんか??」
二つ返事で
「ぜひ!!お願いします!!」
そう昨日の浮かれた写真
この繋がりです笑
そして本日がリハーサルの本番
明日が本当の運動会本番ですが、私たちの応援は本日が本番
息の揃った演技に
応援にも力が入ります
本当に格好いい!!
見てて感動です
羽根小学校にちなんで
ふくろうの羽根をモチーフにした応援グッズ??
活躍です笑
そして学校代表の生徒さんにお礼をもらって
それもすごく嬉しくて
こちらこそ元気をもらえてありがとうございますと
お礼を返したいのに代表水野は感動で半泣きでした
昨年度から始まった「繋がり」で
何度もZoomなどで顔を合わせているから
利用者さんとみんなはすごく「自然」
普通におばあちゃんと孫みたいに話が出来る♬
男子たちは羽根にしっかり興味を持ってくれて
水野とワイワイ♬
自然とみんな「笑顔」で記念撮影
今日は本当にたくさん「元気」もらいました
明日の本番頑張って下さい!!
羽根小学校のみんなの「応援してほしい」の気持ち
ふくろうのみんなの「応援したい」の気持ち
いつも相手を思っているから出来ることだと思います
この活動がずっと繋がって行って、広がったら
ここはきっと「ずっと住み続けられる街」だと思います
今日もSDGsに繋がりました♬
今日もふくろうは元気です♬