こんにちは ふくろうの古市です
今日はしっかり寒い日
暖かかったり、寒かったり
これを繰り返してどんどん春になるんだろうなーって思いつつ
気温差が激しくて・・・
皆さん、体調にはくれぐれも気をつけてください
そんな季節の中、ふくろうの家に嬉しいプレゼント♬
利用者さんが見つめるスクリーンには・・・
ちょっと寄ってみると
わかります??
羽根小学校の5年生の教室と繋がっているんです
これは小学校の総合学習として「福祉」を学ぶ時間
利用者さんと繋がることで
高齢者を知り、高齢者施設を知り、福祉を学びます
私たちも今、コロナ禍でなかなか外の繋がりが持てない中
こうして地域と繋がれる時間は本当に嬉しいです
しかも小学5年生は元気!!
ちょっとパワーに圧倒されながら
たくさんお話しさせてもらいました
僕たちもいろんなことを伝えました
でもまだまだ全然足りなくて
もっともっと伝えたいこと、知りたいこと
たくさんあると思いました
この1回で終わらずに続けていきたいと思います
きっと教科書だけでは伝わないことがたくさんあります
それを伝えていくものここで生活する皆さんの大切な役割です
そしてお花のプレゼント♬
一つ一つの花束にメッセージをつけてくれて
利用者さんみんなで読み合って
素敵な時間を過ごさせてもらいました♬
嬉しいね♬
それぞれのお部屋に飾ります
本当に素敵な時間とプレゼントありがとうございます
これからも一緒にいろんなことを学びましょう♬
今日もふくろうは元気です!!