こんにちは、ふくろうの古市です
本当に11月??って疑うような日が続いてますね
でもね、庭の木々は
色づいてきて
しっかり季節を教えてくれます♬
色付く「杜」と汗だくの「僕」
それはそれでいい感じです・・・何が!?
杜がいい感じなので、今日はデイサービスふくろうの園芸部紹介♬
うちの園芸部長 スタッフのNさん
いつも楽しそうに緑と戯れてくれて嬉しいです♬
Nさんのおかげで最近、園芸活動かなり定着してます♬
ほら
花が咲くのももちろん楽しみ♬
でもなんだかんだでやっぱり僕は「収穫」が楽しみでしょうがない♬
今日だってほら
ついに採れました!!
サツマイモデカイ!!
豊作でございます♬
園芸部員の皆さん(デイの利用者さん)と
ワイワイ掘りました♬
そんなこんなで、「緑」探ししてデイサービスをウロウロ
そういえば、昨日「南天荘」さんのアンケートに答えてもらった
花も綺麗だなー
利用者さんと一緒に生け花楽しませてもらいました♬
で、花綺麗でしょ??って話ししてたら
利用者さんが「私の花も〜」って
あっこれは今月の趣味作り教室で作った
「フェルトブローチ」
みんな相当上手です!!
そしたら有料老人ホーム 芸術担当先生からLINEで
利用者さんみんなで落ち葉拾って飾ってみました♬
落ち葉だってこんなに素敵になるんです♬
本当すごいです♬
なんかみんな楽しそう♬
で、「はな、はな・・・」ってブツブツ言いながら歩いてたら
「はなかぁ・・・ここにあるじゃん!!」って利用者さん
・・・それは鼻ね…。
お後がよろしいようで笑
毎日、緑の中でワイワイ楽しくやってます♬
今日もふくろうは元気です♬