明けましておめでとうございます
新年のウキウキする感じがどうにも好きな古市です
あと2ヶ月くらいは年明けたってことで、ウキウキ出来そうです笑
今日は1月2日
当たり前ですが、昨日は1月1日
元旦です
ふくろうの家で新年を迎えた入居者さんへのお年玉(?)は
子供声楽隊による「New Year Concert」でした
入居者のMさんのお孫さんとひ孫さんが素敵な歌声を披露
入居者さんの生活に華を添えてくれました
なかなかの迫力で感動♬
素敵な時間をありがとうございました
このコンサートが決まったのは確か
第3回のメリーズバーのとき
Mさんのご家族もメリーズバーに参加してくれて
一緒にお酒を飲んでて
「今、子供たちと練習している曲がある」
なんて話になって
その場でちょっと披露してくれて
それがとっても良くって
じゃしっかり時間を取ろう!!なんて盛り上がって
どうせだったら新春コンサートでどう??なんて話して
それなら元旦に!!って言ってくれて
確かそんな流れで、勢いで決まったような笑
いつでも家族とはオープンで
どんなイベントでもご家族どうぞって声をかけてきて
最近はご家族同士でもお話をするようになったりしてて
いろんな方々がいろんなところで入居者さんに関わってくれる
本当にありがたい
元旦からボランティアでコンサートしてくれるとか嬉し過ぎます
今年もご家族とはずっといい関係でいられるようしよう
それはきっと日々のケアと生活の積み重ねだ
よーし幸先いい!!
今年もふくろうは元気です!!