こんにちは
昨日、施設長から「ブログアップしろよ~」
と、軽く怒られた
暮らしの杜 ふくろうの家 看護師の平野です
と、いうことで、軽く怒られたからではありませんが・・・
先日、ピザを作りました
職員のAさんが
「今日はピザを作るよ~
生地から作っちゃうよ~」と
朝から張り切って
入居者さんもお手伝い
というより
何かしたいのです
畑で取れた野菜を切ったり
小麦粉をこねこねしたり・・
手付きは、まだまだ現役並に
うまい!!
さぁ、どんなピザが出来上がるのかなぁ・・・
「焼くのは午後からだよ~」と
職員Aさんと、我が施設最高齢職員Yさんの会話
職員Aさん 「Yさん、ピザ焼くの午後からだから手伝ってねぇ~」
職員Yさん 「えっ?私?いやいや。ムリムリ~」
「やることもあるし・・・も~わたし高齢者だからさぁ~・・・」
笑
なんか、おもしろい会話
理由になってない(笑)
そして、いざ焼きに
なんだかんだいって
一番のポジションをぶん取っている
職員Yさん
どの職員よりも
動く動く(笑)
こうなったら、もう止まらない
黙っていられない
入居者さんと
あーでもない。こーでもない。と
でも、みんな真剣
なんかいい
年齢さまざまな人達が、
知恵を出し合って完成させる
なんかいい
ほら、出来上がり♬
試食第一号は、わたくし平野です
小麦粉コネコネの段階で、正直、大丈夫か?と、
そしてこの見た目(笑)
でもこれが、うまい!激ウマ
見た目ヤバいが、味最高!!でした(笑)
美味しいときは、みんな笑顔になる
この笑顔も最高!!
入居者さんと一緒に作って、食べて。
楽しかったな
でも、結果、一番楽しんでいたのは
職員Yさんだった(笑)
今日もふくろうの家は元気で笑顔です