さぁ、がんばりますよ~
こんにちは。暮らしの杜ふくろうの家 看護師の平野です。
先日、高校生がボランティアに来てくれました
と、いっても実は私の娘です
高校生になり、社会勉強として何か学びがあればなぁ~と思い、
社長に相談したところ
「いいよいいよ。連れておいで~」
と、快く受け入れてくださったので・・・
制服に着替え、いざ出発です
最初は
畑の野菜を取りに行ったり・・・
入居者様のお茶を準備したり・・・
と直接、利用者さんには触れない仕事を頼みました。
でも、少しずつ会話してもらって
利用者さんに触れてもらって
ほら
入居者さん、娘の手をしっかり握って・・・
どこか一緒にいきたいみたいです
頼りにされている。かな?と思ったら
少し親として嬉しくなりました
1日でたくさんの方と出会い、たくさんの経験ができました
きっと、何か感じるものがあったと思います☆
ちょっとはお母さんの働く姿みてくれたかな?
今日は1日、看護師と母親の二役で仕事をしていた平野でした笑
社会勉強をしたい高校生のみなさん
よかったら、ふくろうの家に相談に来てください
きっと、素敵な経験ができると思います
今日もふくろうの家は元気です。